社会調査実習報告書 - 2020
コロナ禍における子ども食堂
〜運営主体による子ども食堂の活動形態の格差〜
藤本涼花
コロナ禍でも進み続ける子ども食堂 アンケート調査から明らかになる子ども食堂再開に必要な要件
早津美帆
東山ぐぅぐぅ食堂(豊田市)
確実な未来を作るために
~連携している団体と連携内容の視点から~
岸田彩里
コロナ禍の子ども食堂の活動形態
連携先の種類との関連に着目して
植野航史
コロナ禍で子ども食堂とフードパントリーに活動形態を分ける要因
自治体との連携と運営者の気持ち
國井理央
新型コロナウイルスが与えた影響 ~活動再開の鍵を握るものは何か~
梅田藍子
おかださんの台所(名古屋市北区)
なかよしごはん(名古屋市熱田区)
子ども食堂への寄附を拡大させるためには
-寄附することで得られる利点-
上條人生
おてらおやつクラブ
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
フードバンク愛知
日進絆子ども食堂(日進市)
神戸物産
コロナ禍で活躍したフードバンクたち
~フードバンク愛知とセカンドハーベスト名古屋の違い~
竹中陸人
フードバンク愛知
セカンドハーベスト名古屋
スーパーマーケットバロー
コロナ禍の子ども食堂における企業・団体とのつながり
~寄付者の視点から子ども食堂を発展させるために~
安松亮
フードバンク愛知
寄附から生まれる光 ~寄付文化発展のために考えられること~
山手一輝
おてらおやつクラブ
コロナ禍を生き抜く子ども食堂
開催100回を迎えた心の子どもごはんを参考に
竹腰晃太
心の子どもごはん(名古屋市守山区)
地域食堂“サンクス”(北名古屋市)
コロナ禍の子どもたちの声
子ども食堂と学習支援にできること
秋山妙
子ども食堂 なかぶん(名古屋市中区)
NPO教育支援協会東海
子ども食堂と新聞記事~朝日新聞の記事から~
足立有里佳
子ども食堂の現状、金銭面に焦点を置く
~子ども食堂を運営側の立場で見る~
飯塚直人
コロナ禍で子ども食堂が工夫していること 名古屋市緑区のかたろう食堂の実践から
大畑伸太郎
かたろう食堂(名古屋市緑区)
子ども食堂が地域の居場所になるには
~開催頻度と活動内容に着目して~
奥野貴大
かたろう食堂(名古屋市緑区)
地域に開かれた多世代交流の場として子ども食堂を目指して
~子ども食堂に欠かせない中高生の参加~
北澤彩可
子ども食堂おむすびや、学習支援 Link up(尾張旭市)
WAIWAI のわミー(名古屋市千種区)
びほく子ども食堂(岩倉市)
子ども食堂利用者とは誰か
コロナ禍の子ども食堂利用者の声から
黒岡宥菜
子ども食堂はるたま(愛知県知多郡)
人と人とのつながりが薄れる今だからこそ大切なもの
~子ども食堂「すこやかサタディ」の活動実績~
清水優花
すこやかサタディ(高浜市)
学習支援事業「ステップ」
農協、マリオン高浜店
子どもの成長期における他者との関わりの重要性 ~子ども食堂がもたらす予想外の収穫~
杉岡采音
つな食堂(名古屋市守山区)
天白子ども食堂(名古屋市天白区)
なかがわ子ども食堂(名古屋市中川区)
藤が丘子ども食堂(名古屋市名東区)
にっこにこ子ども食堂(名古屋市天白区)
かたろう子ども食堂(名古屋市緑区)
資源はあるが、有効活用できているのか
~貧困の自己責任論に抗して~
舌古達郎
コロナ禍の子ども食堂の衛生問題~感染症が子ども食堂に与えた影響~
平本駿介
※ 学生が作成しております。個人情報が含まれる恐れがありますので、取り扱いにはご注意ください。
ご意見等がございましたら、問い合わせ先までご一報ください。